恋愛において匂いというのはとても重要で女性は男性よりも嗅覚が優れていると言われています。
匂いが生理的に受け付けない・香りが強すぎてずっと一緒にいられないなどいくらその人が好きだったとしても匂いで恋心がさめてしまうことも。
自分の体臭ケアももちろん大事ですが次のステップとして女性を自宅に招く時の準備はできていますか?
残念と思われないように自分自身の匂いだけでなくお部屋の匂いにもこだわりましょう。
最初の印象になるニオイ
他人の部屋に訪問する時に一番最初に受ける印象は「匂い」ですよね。
普段自分が生活している部屋の匂いに慣れていると今どんな匂いをしているのか気づきにくく、女性が来る直前に一生懸命掃除しても普段から染みついてる匂いは消えにくいのがとても厄介なところ。
リビングだけでなく他の場所も気にしよう
□玄関・靴箱
□キッチン
□トイレ
人を招いたときの大部分はリビングで過ごすため勿論リビングの匂いも気にするべきですが、上記の場所もしっかりと気を使わなければいけません。
①玄関・靴箱
最初に踏み入れるのが玄関ですよね。
まずそこの匂いで第一印象が決まってしまいます。
普段から履いている靴は汚れや汗でニオイを発生しやすいので普段からのケアが必要です。
靴箱はニオイがこもりやすく湿気によりカビが発生してしまうこともあります。
□靴箱はこまめに換気と除湿剤や消臭剤を使う
□靴は乾燥剤や消臭剤を使う。靴の種類によって水洗いや天日干しも◎
②キッチン
ワンルームなどリビングとキッチンに仕切りがないお部屋はリビングにもニオイが染みついてしまうのでより注意が必要です。
キッチンの水回りは水分による雑菌の繁殖がニオイの原因。
使い終わったお皿をシンクにためておくのはもちろんNG。
シンクを磨いたり生ゴミがたまらないようにこまめにゴミを捨てたりと普段から掃除をしてもニオイがしてしまうという方は、排水溝とさらに排水溝奥までキレイにしましょう。
ニオイを吸い上げる換気扇も汚れが蓄積すると嫌なニオイを発生するので一度も掃除したことない…という方はした方がいいかもしれません。
キッチンはニオイの根本からきれいにしましょう。
□排水溝・排水溝奥はパイプクリーナーや重曹などでニオイを消す。
□換気扇は油汚れやフィルターを交換する。
③トイレ
女性を自宅に招いて「あ!トイレ掃除するの忘れれた!」なんてことが起きないように普段から掃除をしておきたい場所です。
汚れていると間違いなくショックを受ける場所で場合によっては帰りたくなってしまうので注意が必要です。
密室空間で湿気がこもりカビが発生しやすくニオイが発生するのでこまめな換気が必要です。
掃除してもニオイが気になる場合は…
□見えないところ(便器の隅々、便座の裏など)も掃除する
□床、壁も掃除する
掃除をしていても気づいていない部分を忘れていると汚れが蓄積されニオイを発生させる原因となります。
床や壁まで掃除する人は少なく飛び散ったものを掃除しないとそこから雑菌が繁殖しニオイが出るので床や壁も拭き掃除しましょう。
女子受けするリビングの香りは?
男性の部屋からいい香りがすればキュンとする。好きではない香りだったらがっかりする。
もちろん前者のキュンとしてもらえたほうがいいですよね。
NGなのは香らせようとキツく香りづけしてしまうこと。
自分がずっといる空間だと臭いニオイにも気づきにくいのと一緒でいい香りにさせようと香りづけしキツくなってることに気付かない場合もあります。
芳香剤を沢山おいたりアロマを焚いたり色んなことをするのではなくお部屋の大きさに合わせた使い方でお部屋に入った瞬間ふわっとほのかに香る程度にしましょう。
女子受けする香り
□柑橘系
□シャボン系
□ウッディ系
□ムスク系
香りは好みが分かれるのでとても難しく絶対に受けるとは一概に言えませんが大多数が好きと感じる香りは上記の4つだと感じました。
特に大人の男性におすすめなのがウッディ系の香りです。
ウッディ系の香りは樹木に囲まれたようなリラックスできる香りで一緒にいて落ち着く、安心できると思わせる効果があります。
ウッディは男性的な魅力のある香りで、その中に甘さのある香りのものはセクシーさを引き出すことができます。
メンズにおすすめウッド系リードディフューザー
リードディフューザーとはアロマオイルの入った瓶の中にスティックをいれ香らせるものです。
香りの強さをスティックの本数で変えられいい香りとインテリアとしてもお洒落なアイテムです。
ドットール・ヴラニエス NORTH<北>
北の森に広がるモスと緑の茂みの涼やかな香りに、野生のミントが調和する清涼感溢れる香り。
気分のバランスを整え、深呼吸を誘う香り。引用:ドットールヴラニエス
ドットール・ヴラニエスのディフューザーは1つ1つハンドメイドで作られ天然の精油が使われています。
ウッドの香りと清涼感のある香りは男性らしく爽やかさも演出できる香りです。
見た目も品があって大人な魅力のインテリアの一部になります。
WAX LYRICAL ウッドランド
英国の、人の手が入っていない森林のオークの木々や風に踊る葉っぱの囁きにインスパイアされた香りです。ウッドにパチョリとシダーウッド、いきいきとした輝くベチバーとペッパーがレイク地方の森林の中を歩くあの非日常的な感覚を作ります。引用:WAX LYRICAL
英国発のワックスリリカルはラインナップが豊富でその中でもウッドランドがおすすめです。
ホッと落ち着く香りで女性をリラックスさせてあげましょう。
Mille fiori セダー
深い森と木々の恵みがもたらす落ち着いた力強い香り。引用:Millefiori
Millefioriのセレクテッドシリーズは見た目もウッド調でモダンなデザインで男性におすすめです。
幅をとらないスマートなデザインは玄関においてもお洒落にインテリアとして飾ることができます。
まとめ
嫌なニオイがしなく良い香りがすればそれだけで清潔感と好印象がアップします。
モテる男の部屋作りはまず『匂い』からはじめてみましょう。