就活を一気に進めたい学生必見!効率的な就活を可能にする「digmee」とは?

就活を一気に進めたい学生必見!効率的な就活を可能にする「digmee」とは?

大学3年、あるいは修士1年から始まる就職活動。自分の就きたい仕事を見つけ、自分に合った会社を探し、その会社に入るためにエントリーシート対策や面接対策をしなくてはなりません。

 

先輩からのアドバイスがあったり大学のセミナーなどで就活に関する情報を得たりはできますが、人生に1度の就活で、何を頼りにしていいか分からず困っていませんか。

 

あるいは自分が入りたい業界や会社が見つからず、どうすれば自分に合った会社が見つかるのか悩んでいる方も多いと思います。就職活動は自分の将来を決める大きなイベントです。そのため、そう簡単には自分の就職する会社を決めることができないと思います。

 

就職活動というと様々なイベントやインターン、説明会に参加してたくさんエントリーシートを書き面接対策をし、1日に複数の面接を受けなければならない、という印象があるかもしれません。実際に忙しい学生だとかなり密なスケジュールを組んで就職活動を行っています。

 

しかし自分はもっとゆとりをもって就職活動に臨みたい、手軽に選考会に参加したい、早期内定がほしい、という方も多いはず。

 

そこで今回は、就職活動でこうした悩みを持っている学生にピッタリのサービス「digmee」を紹介していきます。これを使えば就活がスムーズに進むこと間違いなしです。

 

「digmee」の4つのメリット

 

 

まずは、今回紹介する就活支援サービス「digmee」の特徴を紹介していきます。

 

digmeeに登録することには、以下の4つのメリットがあります。

 

1, LINEで手軽に選考会に応募可能。

2, 選考会で優秀な成績を収めると選考パス付与。

3, 企業の人事と直接面談が可能

4, イベントに参加すると、優秀な人に複数企業から選考パス付与

 

これら4つのメリットは、就職活動をする上でとても重要になります。これらのメリットについて、1つずつ解説していきます。

 

LINEで選考会に応募可能

 

 

就職活動で選考会に参加しようと思うと、通常は企業のホームページの採用情報のページから新卒採用のページを開き、自分専用のページを作成するために名前や住所、大学などの基本的な情報を入力する必要があります。

 

しかし、いちいちこうしたことをしていると、いくら時間があっても足りません。選考会に参加するだけで多くの時間を費やしてしまいます。

 

しかしdigmeeに登録すると、こうした手間を省くことができます。それは、LINEで選考会に応募することができるから。

 

LINEは今となっては欠かせないコミュニケーションツールとなりました。気軽に連絡を取り合えるのが特徴です。選考会の応募もLINEを使って手軽に行えます。

 

情報の登録くらいそれほど手間ではないのでは、と思う方もいるかもしれません。1つや2つくらいならそれほど手間に感じないかもしれませんが、就職活動では多くの企業の選考会に参加することになります。そのため、いくつも登録しているとかなりの時間を使ってしまいます。

 

digmeeは手軽に選考会に参加したいという方にはオススメのサービスです。

 

 

選考パスをもらえるチャンスが?!

 

 

就職活動を有利に進めるにあたり重要なのが「選考パス」。選考パスとは、説明会等に参加して優秀な成績を収めた学生に送られる、次回以降の選考を免除してもらえる権利です。

 

企業の選考パターンとして、まずは説明会に参加しエントリーシートを提出した後、複数回の面接やグループワークが行われ最終面接となる場合が多いです。

 

このため、1つの企業につき最低でも3回、多いと6回以上も面接やグループワークに参加しなければなりません。こうした企業をいくつも受けていると面接の予定でスケジュール帳がビッシリと埋まってしまいます。

 

しかし選考免除をもらえるとこれら全てに参加する必要がなく、最短1回の面接で内定が決まることもあります。そのため就活をより有利に楽に進めるには、選考パスがあった方がよいのです。

 

digmeeを利用すると、優秀な成績を収めた学生には選考パスの権利が与えられます。企業のホームページから応募している学生は通常のルートで面接が行われ、免除の権利は与えられません。そのため、就活を有利に進めることができます。

 

さらにdigmeeで行われるイベントに参加し優秀な成績を収めると、複数の企業から一気に選考パスの権利をもらうこともできます。登録すると楽に就活を進められるサービスですので、かなりオススメです。

 

 

企業の人事と直接面談ができる

 

 

エントリーシートを書いたり面接対策をするにあたりホームページをしっかり見たりOB訪問をすることは大切です。しかしOBがいなかったりホームページにあまり具体的なことが書かれていなかったりすると対策ができないですよね。

 

また、OB訪問は先方へ連絡してアポを取ったりする必要があり、正直面倒ですよね。

 

しかしdigmeeを使うと、何と企業の人事と直接面談をすることができます。人事は直接面接に関わっています。そのため、どうした人を面接で合格にするのかということを知っており、そのヒントをもらうことができます。

 

他の学生は初めて面接で人事と会うので、そうしたヒントがない中で受け答えしなければなりません。しかし事前に情報を持っていることで、一気に優位に立つことができます。

 

digmeeはかなり有利に就活が進められるサービスと言っても過言ではありませんね。

 

 

digmeeはこんな学生にオススメ!

 

クールジョブ

 

就職が有利に進められるサービスdigmee。全ての学生にオススメですが、特に以下のような学生にはオススメのサービスです。

 

・ピンポイントでこの会社に行きたい、という会社が決まらない学生

・手軽に選考に参加したい

・個別面談で自身をつけたい

・就職活動が面倒だと感じている

 

digmeeは様々な企業の情報をLINEで入手することができます。そのため様々な企業を知るキッカケになります。まだどの企業に行きたいか決まらない方は色々な企業の情報を見て自分が行きたい会社を見つけるキッカケにしてみましょう。

 

また、LINEで手軽に選考会に応募できたり、選考パスの権利をもらうことができるので、就職活動が面倒だと感じている方や手軽に選考に参加したいという方にも非常にオススメです。

 

人事との面談も可能なので、個別面談を行ってもらい就職活動に関する情報やアドバイスをもらい、自身をつけることもできます。

 

digmeeに登録すると、就職活動を有利に進めることができます。就職活動で悩みがあったり行き詰まっている学生は登録してみてはいかがでしょうか。

 

 

ライフスタイルカテゴリの最新記事

error: Content is protected !!