話しかけやすい男性・話しかけづらい男性は何が違うのか

話しかけやすい男性・話しかけづらい男性は何が違うのか

プロローグ

気づかないうちに話しかけるなオーラをだしていませんか?

そうしようと思っていなくても女性を自分から遠ざける原因に。

そんなあなたは女性から「話しかけづらい男性」と分類されているかも。

 

女性から好かれるのは「話しかけやすい男性」

女性からみて「話しかけやすい男性」と「話しかけづらい男性」にはどんな違いがあるのでしょうか。

 

話しかけやすい男性というのは様々な人からもそう思われており、

例えば街を歩いていて道を尋ねられがちな人、初対面でもすぐに打ち解けられる人など。

女性からは恋愛対象としてもみられやすく圧倒的に話しかけにくい男性よりも魅力的で人を寄せ付けます。

 

女性から自然と話しかけられるというのは嬉しいことですよね。

 

今回紹介するのは見た目に自信がなかったり、喋り上手じゃなくても

あなたの行動ひとつで話しかけやすい男性になることができるものをご紹介します。

 

 

話しかけやすい人かけづらい人の違い

女性には少なからず男性に対して恐怖心というものがあります。

その恐怖心というものを初対面の時に取り除くことができれば、

話しかけやすいし怖くないという印象を持たせることができます。

 

初対面の男性に対してこの人話しかけやすいなと思うところはまず「表情」

 

自分で印象を悪くしようと思って表情を作るという人はなかなかいませんよね。

しかし、ぱっとみた表情でこの人なんだか怖そうと思って警戒してしまうことがあります。

 

眉間にしわがよっていたり、口角が下がっている表情では不機嫌そう・何を考えているかわからない思われてしまいます。

このような表情をしている時は無自覚なことがほとんどです。

知らず知らずのうちにしてしまっていたりそれが癖になっていたりします。

 

人に話しかける時はまず相手の表情をみますよね。

その時の表情が柔らかかったらしっかりと受け答えをしてくれそう・優しそうと感じます。

 

 

聞き上手は好印象

クールジョブ

 

初対面の人にはまず表情で判断しますが、それ以外の何度か話したことがある人に対して

この人話しかけづらい人だなと思うのは「応答」です。

 

例えば女性からの挨拶に対して目線を合わさず返したり、ぶっきらぼうな喋り方では

そのあとの会話も冷たくかえされるんだろうなと感じてしまい、極力話しかけないようにしようと思います。

 

反対にしっかりと目線を合わせて笑顔で挨拶を返してくれる男性には

そのあとの会話も受け止めてくれそうと感じ、自然と自分から話しかけに行くことも増えます。

 

初対面の表情で悪い印象を与えたとしてもその後の応答しだいで

話しかけやすい男性へと印象をかえることができます。

 

 

挨拶を終えたあとの会話でこの人いつ話しかけても喋りやすいなと思う好印象なポイントは

「適度な相槌」です。

 

相槌がうまい人は聞き上手という好印象を持たれ、基本的に女性はおしゃべりすることが好きなので

このような人は話したことを共感してくれる、真剣にむきあってくれるといった印象を持ちます。

 

喋るのが苦手だとしても聞き上手になるというのは大きな武器になります。

あまり大袈裟にうんうんと相槌をうっても逆に適当なのかなと思われるので、

相手の会話の邪魔にならない程度に目をみてうなづいてあげると興味を持ってくれているんだなと感じます。

 

そっぽむいての相槌や適当な「へぇ」「ふぅん」は話しかけづらいなという人になる原因です。

よくありがちで印象を悪くしてしまう行動はスマートフォンを触りながらの会話。

スマートフォンばかりに集中しているとやはり会話は適当になってしまいますし、

会話する前にスマートフォンばかり触っている人は話しかけづらいですよね。

 

意識するだけで変われる

人から話しかけにくいって思われてるんだろうなと感じる人は意識しして

「表情」「応答」「適度な相槌」を変えていきましょう。

 

普段癖でやっていることを直すことはなかなか難しいですが意識してみると

自分が直すべきところに気付くきっかけになります。

 

歩いてる時ふとした瞬間ショーウィンドウを見た時自分の表情怖いなと思ったことありませんか?

それは自分以外の人にも同じことを思われいます。今怖い顔をしているというのに気付くことが大事で

普段何気ない時から口角をあげることに意識してみましょう。

 

「応答」「適度な相槌」は自分も相手に興味を持って会話を楽しむことに意識してみると

話しかけやすい人と思われやすくなります。

 

挨拶などの応答は目をみて笑顔で元気よく、相槌はうなづく以外にも

「そうなんだね」「すごい」「なんでなんで」と会話が続くような合いの手を

はさんであげると会話も長続きし、女性にこの人との会話は楽しいと思わせることができます。

 

まとめ

話しかけづらいと思われているのは自分が気づいていない行動によるものが多いです。

気づかないでいるとせっかくの恋のチャンスも逃す羽目に。

 

「表情」「応答」「適度な相槌」は容姿も話術も関係ありません。

 

魅力的でモテる男性を目指すなら女性から思われる「話しかけやすい男性」になりましょう。

 

デート・マナーカテゴリの最新記事

error: Content is protected !!