プロローグ
夏が過ぎ涼しくなり、のんびりとデートが楽しめる季節の秋はこの時期にしか見ることのできる景色を楽しみましょう。
都内で行ける自然を満喫し、リフレッシュすることのできるデートスポットをご紹介します。
都内で秋の自然を感じるデートスポット
秋は紅葉の綺麗な季節で、晴れた日には気持ちのいい気候で自然を感じるのに最適な季節。
東京にいながらも都心にいることを忘れてしまうほど景色の綺麗な場所で、遠出をしなくても旅行気分を味わうことができるスポットが沢山あります。
のんびりおしゃべりをしながらデートをすれば二人の仲も今以上に縮まるはずです。
今回は東京都内で行ける自然を満喫できるデートスポットをご紹介します。
等々力渓谷(とどろきけいこく)
View this post on Instagram
等々力渓谷は23区内で唯一の渓谷です。
自由が丘などからも近くアクセスがいい。都心とは思えないほど静寂に包まれ、緑が生い茂っています。
様々な場所から湧き水がわいており、ぬかるんでいる所もあるためスニーカーなど歩きやすい履物で行きましょう。
11月上旬から紅葉がはじまり、12月の上旬頃までが見ごろです。
等々力渓谷を歩いているとかつて修行所だったという「不動の滝」があります。
ここはパワースポットと言われており、滝の上には不動明王が祀られています。
その先には等々力不動尊があり、ここは金運・縁結び・健康長寿など他にも様々なご利益があるといわれています。
都内でも強力なパワースポットと言われており、運気をあげたいカップルにおすすめの場所です。
不動尊の隣には茶屋があり、秋冬は甘酒など季節限定のメニューもあるそうです。
滝の音を聴きながらおいしい甘味をいただきましょう。
View this post on Instagram
小石川植物園
View this post on Instagram
小石川植物園は江戸幕府が開園した日本で最古の植物園です。
散歩スポットとして有名で東大の研究科付属植物園なため植物の種類が豊富で、ひとつひとつの名前の札がついているので楽しみながら歩くことができます。
種類豊富な植物、林やカエデ並木など自然を存分に味わえ日本庭園もあり、2013年にリニューアルされた小石川分館建築ミュージアムの建物は貴重な歴史遺産で東大建築の模型や写真を展示しています。
飲酒は禁止ですがお弁当などの持ち込みは可なのでピクニック気分も味わうことができます。
自然だけでなく芸術にも触れることができる小石川植物園は広大な敷地をぶらぶらとのんびり散歩しながらデートできるおすすめスポットです。
View this post on Instagram
高尾山
View this post on Instagram
高尾山は新宿から京王線の特急に乗れば乗り換えをせず、約50分ほどで到着します。
高尾山には様々な登山コースがあり、初心者向けや上級者向けのほか少しスリルのある吊り橋コース・絶景がみえる稲荷山コースなどがあります。
カップルには難易度の低いゆったりできるコースがおすすめです。
山頂までには休憩のできる茶屋もあったり、都内で一番高いところにあるといわれているビアガーデンがありここでは美味しいご飯を食べながら夜景と絶景を楽しむことができます。
高尾山にはパワースポットがいくつもあり、開運にご利益のあるひっぱり蛸、願いが叶うと言われている願叶輪潜などがあります。
カップルにおすすめなのが恋愛の神様と言われている愛染明王が祀られている愛染堂です。
View this post on Instagram
江戸川区自然動物園
View this post on Instagram
西葛西駅から約15分ほど歩いたところにある江戸川区自然公園は無料で入園できる動物園。
こちらの自然公園にいる動物はレッサーパンダ・ペンギン・ワラビー・プレーリードッグ・リスザルなど他にも60種類以上の動物がいます。
檻のない展示場もあり、動物たちを近くで見て撮影することのできる無料で小規模ながらクオリティの高い動物園です。
うさぎ・ヤギ・羊・モルモットなどとふれあうことができるコーナーもあり、見て楽しむことも触って楽しむこともできます。
動物好きの女性は多く癒しの効果は絶大です。見て楽しみ、触って楽しむことのできる動物園ぜひ彼女と一緒にいかがでしょうか。
View this post on Instagram
まとめ
今回ご紹介した場所は秋におすすめの自然を感じることのできるデートスポットです。
のんびり散歩しながら癒される場所で彼女との仲を深めましょう!