コロナウイルスが流行ってまだまだ収束する感じがありません。
実際に中国武漢で発生したのは2019年12月31日でした。(日本では2月から始まっています)
自粛生活はどのようにお過ごしですか?
「私は太りました!」って言っても休日は外出自粛していて、仕事の時以外は出かけません。
基本的にほぼほぼステイホームしています。
今までは何を食べても太らないようにジムにいました。
必ず仕事帰りなどにジムに通っていたので体型をキープできていました。
しかし今ジムも何もやっていない!!!!!!
そんな自粛太りになりがちな、おまきのおデブ改善についてご紹介します。
まず体型をチェックする
自分の体型を鏡の前で見てみましょう。
太ったかも、食べ過ぎたなど思ってる方は肉付きがよくなっているとなんとなくあれ、前の自分と違うと思いませんか?
はい、おデブに一歩前進です。
やっぱり食事制限
運動するよりも食事から制限してみましょう!
とりあえず、これ
↓
タンパク質中心に生きろ。
食事は、タンパク質中心に生活しましょう。
タンパク質がなぜ良いのか?
体内の水分量60%のうち、15〜20%はタンパク質でできています。
タンパク質は身体を作る栄養素に必須で、免疫作り、栄養素運搬、筋肉作りなど必須。
タンパク質中心の食事をすることにより、タンパク質多めの食べ物の詳細を見るとまず、脂質が少ないこととエネルギー率も低いんです。
そう太りづらい!!!!
しかも筋トレなどをしてから摂取すると筋肉を作り出してくれます。
例えばお肉を食べるとしたら油の多い豚肉や牛肉ではなく、鶏肉を選んで!!
ダイエットをしている方は油で焼かず、つくねをしゃぶしゃぶにすると鶏肉の余分な油が除去され美味しくかつカロリー少なめで食事できます。
お米は玄米
ご飯を食べたい方は玄米がおすすめです。
玄米と白米の違いですが、主に玄米は収穫した稲から外した籾の籾殻だけを除いた状態。
白米は玄米の状態から果皮、胚芽、ぬかをとったものです。
ビタミン・ミネラル・食物繊維・酵素一粒に全てが詰まっており、白米より栄養がたくさん詰まっています。
そして、玄米は白米より体内吸収率が低く、お腹に溜まりやすいので満腹感を持続してくれます。
白米より粒が固いので良く噛んで食べることができ、カラダに蓄積した余分なモノを一緒に代謝・排泄してくれることになり、健康的に痩せることができるのです。
血糖値を上げないために野菜から食べよう
野菜から食べましょう。
もう、これは今までも色んな人が言ってますね。
太りづらい野菜はキャベツです。
主な栄養素 ビタミンc、k、キャベシン。
キャベツはビタミン類、カリウムがたくさん含まれており身体のデトックス効果があり、抜群です。
基本的に野菜は緑系がおすすめです。(ほうれん草、ブロッコリー、オクラ、など)
きのこ類もいいよ
ワンパック約20キロカロリー。
これだけでも太りづらい野菜です。
きのこは食物繊維豊富で、多く食べるほど腸内環境が良くなります。
ここでNG食材をご紹介します。
ダイエットをするならダメなもの
◯揚げ物
◯カロリー低いものでもコッテリ味付け。
◯ソース、マヨネーズ。
◯満腹感に浸るまでに食事。
◯飲み物がお茶、水ではなくジュース多め。
気をつけましょうね。
寝るのが一番かも
睡眠って大事です!
睡眠によって痩せるらしい。
睡眠時間が短いほど肥満率があがります。
睡眠中には、脂肪分泌作用のある成長ホルモンが分泌され一日ちゃんと寝ると300キロカロリー消費してくれます。
自粛中必ず昼夜逆転になると思います。(おまきの見解です)
夜中に寝ると太りやすい体質につながります。
しっかりとした時間に寝ること、朝遅くまで寝ないこと、規則正しく寝ることが痩せることに繋がりますです。
筋トレで代謝アップ!
やっぱり大事なのは筋トレですよ。
筋肉をつけることで身が引き締まり、綺麗な身体にしてくれます。
自粛中食べて、寝ての繰り返しでは身体も鈍っていることでしょう。
ある程度身体を疲れさせることにより、睡眠もよく眠れますよ。
筋肉を作ることにより太りづらい身体にもなりますしね!
ここで大事なのが筋トレをした後にタンパク質摂取が大事です。
プロテインでもいいし、タンパク質多めの食事を採りましょう。
なぜ30分以内かというと 身体は運動した後エネルギーの消費、栄養素を消費した状態になるからです。
そこでタンパク質を入れることで普通の状態より吸収が早くなり(タンパク質は筋肉を作り出す栄養素)筋肉を作り出してくれます。
筋トレ関連記事
「軽い負荷でも大丈夫?!筋肥大を起こすために必要なこととは??」
ストレスは万病の元
ストレスにより暴飲暴食などがエスカレートしてないでしょうか?
また暇潰しでお菓子作りが流行っていますね。
とってもいい事ですね。(ですが作りすぎは食べすぎになるので注意!)
自粛、自粛、自粛でストレス皆さん絶対溜まってますよね。
そもそもお店もどこもやっていないし、ニュースはコロナウイルスに事ばっかり。
急な環境変化でみんなストレス抱えてるんだなぁと感じます。
人は感情がうつりやすいです。
相手がイライラしていると自分もイライラしますよね。
コロナウイルスでネガティヴな発言が多いと思いますがここは前向きに物事を考えましょう。
とりあえず何かするを心がけて行動しましょう。
まとめ
コロナは困ったことですが、乗り越えるしか道はないですね。
大変なのはみんな一緒です。
自分にコントロールできないことをクヨクヨ考えていても仕方ありません。
とりあえずコロナ終わったら飲みいきます!!!!!
おまきでした。