服装一つで他人から見た印象はガラリと変わります。また、女性と男性の好みには少しズレがあります。特に女性は男性のファッションに敏感です。
おしゃれをする理由は人それぞれあると思いますが、せっかくなら女性から良く思われたいと思いませんか?
自分がカッコいいと思うファッションから卒業して、女性がカッコいいと思ってくれるファッションを目指していきましょう♡
休日にその服装はNGです!
仕事ではいつもスーツ姿、休日食事に誘われ彼の私服を見た瞬間に芽生えていた恋が終わった。なんてことはよくある話。
モテたいならまずは女性の嫌いな服は避けましょう。女性好みの服を知る前に、女性が嫌いな服を知って「ダサい」「一緒に歩きたくない」と言われないよう心がけましょう。ぜひ、参考にしてみて下さいね!
モテない定番!とんがった靴
これは、女性が嫌いな男性ファッションの中で、王道中の王道ファッション!先がとんがってる靴を履いてる男性はナルシストやホストっぽいイメージがあるらしいです。
女性の靴はいくらでも先が尖っていても良い風潮、でもなぜか男性の先が尖った靴は評判が悪いです。
たしかにトンガリ靴はピーターパンや魔女のようなイメージ。ポインテッドトゥ(先端が尖っているもの)よりも、ラウンドトゥ(丸くなっているもの)やスクエアトゥ(四角になっているもの)のほうがスマートに見えますよ♡
見苦しい…ショートパンツ
男性の方たちが短いものを履く理由は「涼しいし動きやすい」「足が長く見える」「背が高く見える、スタイルがよく見える」とのこと。ただ、女性の方たちからは「これは無い!」と圧倒的な不人気ぶり。どうやらすね毛が見えるのが、清潔感なく暑苦しいから嫌みたい…。その他には、「子供っぽい」「小学生みたいで変」という意見も。
それでもやっぱり、「夏はショートパンツが履きたい!」という男性には、膝上でなくすね毛が濃くなければOKという女性も居るみたいですよ♡
裏地チェックは避けましょう
チェックは定番で王道の柄に見えますがカッコよく着こなすのは難しい。女性目線になるとやはりパンツの裾、シャツを捲ると裏地がチェックのアイテムはクソダサファッションの代表格になってしまいます。「中学生が着てそう」など子供っぽさが出てしまうのもマイナスですね。
ダサい人に限って「柄=オシャレ」だと勘違いされていますが、逆なのです。柄が入ることにより、他のアイテムと合わせにくくなります。切り替えのないシンプルなものを選びましょうね♡
だらしない腰パンやジャージ
服装のだらしなさは、生活習慣のルーズさや管理能力のなさを連想させます。 女性からは、「人間関係やお金にもルーズそう。」「仕事できなさそう」「将来性なさそう」などの意見が。
パンツが見えてしまうほどズリ下げた履き方や、運動するわけでもないのに上下ジャージはNG。
ワイルドでカッコいいと思う男性は一定数いるようですが、女子目線では好まれません。だらしない印象は嫌われてしまいます。すっきりと履きこなしましょうね♡
タンクトップ1枚はNG
筋肉ムキムキ、男らしさを表現するアイテムとして好んで着る人もいるかもしれませんが、残念ながら女性には不評です。日本の女性は細マッチョが好きな方は多いですが、完全なマッチョは毛嫌いされます。タンクトップで無くても、シャツのボタンを上から3、4つ開けたファッションなども同様に不評。筋肉を全面的に出したトップスを着用するのは逆効果になります。
デートの時は、上から1枚羽織るなどして露出しないファッションを心がけるようにしましょうね♡
細身のスキニーは不評
一見スラッとしてておしゃれに見えますが、女子からの人気はイマイチ。「ピチピチで気持ち悪い」「男なのにガリガリで嫌」などの意見が多数。確かに、自分より細く見えるのは女性からしたら嫌ですよね。細すぎて頼りなく思えるのも頷けます。
ダボダボもピチピチも女性からはネガティブな評価を受けているよう。
どうしても履きたい場合は、普段よりもワンサイズほど大きいサイズのものを選びましょう。基本的にメンズのスキニーのサイズは普段通りのサイズだとピチピチになるようにできています。なので、オーバーサイズを一度試着してみて、ピチピチに見えないものを選びましょうね♡
このように服装はいたってシンプル。ダボダボしすぎないパーカーとデニムで、靴もシンプルなスニーカーです。
単純にシンプルにまとめることが、一番のモテる服装のポイント!このような服装ならすぐにマネ出来ますよね!
おしゃれになることは、センスやテクニックが必要ですが、女性からモテる服装ならそんなに難しくありません。
男性の服はハイセンスでなくても大丈夫
いかがでしょうか?当てはまるNGファッションは無かったでしょうか?
女性はあなたの服装に対して、多くのことを求めていません。
一緒に歩いてダサくない服装であれば、いいのです。ファッション以外にも髪や雰囲気、清潔感で男性の見た目の印象は変わってきます。
ぜひ、これを機に今一度自分のファッションを見直してみて下さいね♡