自宅でトレーニングしようと思い様々な筋トレグッズを買ってみたけどどれもイマイチ効果がなかったり、持ち運びが不便だったりして使わなくなった、という経験がある方は多いのではないでしょうか。
また、自宅でトレーニングを始めるにあたりトレーニング器具を購入しようと思っているけど何を買えばいいのか分からない、という方も多いはずです。
初めてトレーニング器具を購入する方も、今まで色々なものを試してきた方でも、やはり1つの器具で様々なトレーニングが行えるものが欲しいのではないでしょうか。せっかく道具を買っても使い道が限定されていて限られたトレーニングしかできなかったらもったいないですよね。
そこでオススメしたいのが、今回紹介するFLOWINという商品です。この商品はトレーニング初心者から上級者の方でも活用できるトレーニング器具で、体幹を鍛えることができます。
また、多くのアスリートが取り入れており効果を実感しているので、しっかりと体幹を鍛えられること間違いない商品です。
今回はFLOWINが一体どのようなトレーニング器具なのか、使い方や購入するメリットなどを紹介していきます。
体幹を鍛えるメリット
今回紹介するFLOWINは、体幹を鍛えることができるトレーニングです。
筋トレを始めようという方や筋トレ上級者の方の中にも体幹トレーニングを軽視する方がいますが、体幹を鍛えることには様々なメリットがあります。
体幹とは、お腹周りの筋肉群のことで、体を支える役割を果たしています。人の体は脊柱という縦長の骨が通っています。この骨をしっかり支えることができないと何か動作を行っても体が安定しなかったり姿勢が悪くなったりします。その脊柱を支えているのが体幹と呼ばれる筋肉群です。
体幹を鍛えることで、姿勢を改善することができます。猫背で悩んでいたりお腹がポッコリと出て見える、という方は体幹が弱い可能性があります。体幹を鍛えることでこうした悩みを解決することができます。
また、体幹を鍛えると内臓が正しい位置に収まります。体幹が弱いと内臓下垂といって、内臓がお腹の下の方に下がってきてお腹が出て見える原因となります。体幹を鍛えることで腹圧を高め、内臓を正しい位置に戻し、お腹をへこめることができます。
また、体幹を鍛えることで競技力の向上にも繋がります。スポーツでは様々な動きが必要となります。走ったりボールを投げたり蹴ったりバットを振ったりジャンプしたりとスポーツによって必要となる動作は様々で、これらの動きを組み合わせた動作を行う必要もあります。
そうした動作を行う際に重要なのが体幹です。体の中心部が不安定だと手や足の動きを正確にコントロールすることができません。そのため体幹が不安定だと正確にボールを投げたり蹴ったりすることができなかったり、ジャンプ力が低くなったりと様々なデメリットがあります。
体幹を鍛えることで基礎的な動きの土台を作り、正確にかつ強い動作を行うことができるようになります。
このように、体幹を鍛えることには様々なメリットがあります。そんな体幹を、今までにない動作で効率的に鍛えることができるのがFLOWINです。ここからはFLOWINの特徴を紹介していきます。
FLOWINはフリクショントレーニングギア
まずは、FLOWINは一体どのようなトレーニング器具なのか、これを使ってどのようなトレーニングができるのかを紹介していきます。
FLOWINは、マット状のトレーニング器具で、床に敷き、専用のパットを使ってトレーニングを行います。これを使うことで今まで行うことができなかった新しい動きで、体幹トレーニングを行うことができます。
見出しにある通り、FLOWINはフリクショントレーニングギアです。聞きなれない言葉かもしれませんが、フリクションとは摩擦という意味で、摩擦を利用してトレーニングを行うことができるのがこの商品の特徴です。
普段生活している環境では摩擦が働いているため歩くことができたり、物が静止したりしています。しかしFLOWINでは摩擦が少ないため、まるで氷の上を滑るかのように滑らかな動作を行うことができます。
実際にFLOWINを使ったトレーニングを紹介している動画があるので、こちらをご覧ください。
この動画のように、FLOWINは摩擦が少なく、そのため滑らかな動作を行いながらも負荷をかけることができます。
FLOWINは、摩擦係数がうまくコントロールされているトレーニング器具です。摩擦係数とは、物体の間に働く摩擦の大きさを示した値で、値が大きければ大きいほど大きな摩擦が働きます。
開発担当の方の話によると、氷と鉄板の間の摩擦係数は0.03、アスファルトの上を自動車のタイヤが転がる時の摩擦係数が0.72で、FLOWINの摩擦係数は0.25〜0.35の間に設定されている、とのことです。
そのため、適度に滑りやすくかつ滑りすぎて怪我をしないよう摩擦係数がコントロールされており、スムーズな動きを妨げずに負荷をかけることができます。
今までにない動作を楽しめる!
FLOWINは摩擦が少ないということが特徴の商品です。摩擦が少ないことで体の連続的な動きが妨げられず、滑らかな動作を行うことができます。そのため、今までにない新しい動作を取り入れてトレーニングをすることができます。
ここからはFLOWINを使うと一体どのような新しいトレーニングを行えるのかを紹介します。
先程も動画でトレーニングの様子を紹介しましたが、例えばフトーアウトというトレーニング。四つん這いになりマットの上に手をつき、両手を前方にスライドさせていき、手を横に広げながら戻してきます。腹筋ローラーに似た動きですが、手を横に広げるという動作はFLOWINならではの動きです。
プローン・パイクというトレーニングは足をFLOWINの上に置き、手は床について腕立ての姿勢になります。その状態から足を体の中心へと引き寄せ、同時に腕立てを行うように手を伸ばします。腹筋と腕立てを同時に行うような動作で効率的に体幹を鍛えることができます。
スーパイン・ハムストリングというトレーニングは仰向けになり、FLOWINの上に足を乗せ、膝を曲げます。腰から上はFLOWINの外に出るようにします。その状態で腰とお尻を浮かせ、肩と足だけで体を支えます。摩擦が少ないので動かないように支えるだけでも十分きついですが、この状態から両足を伸ばすようにスライドさせて戻すというのを繰り返します。このトレーニングでは体幹と同時にハムストリングも鍛えることができます。
リーチ&プル・リシプロカルというトレーニングは、うつ伏せの状態でFLOWINの上に手をつき、腰を反らせて両手で体を支え、その姿勢を崩さないように片手ずつ前へ手を伸ばします。腹筋や腕に加え背筋も鍛えることができるトレーニングとなっています。
この他にも様々な動きを使ったトレーニングがあります。また、FLOWINを用いてストレッチを行うことも可能です。
このように、FLOWINを使うことで今までにない新しいトレーニングを行い、新たな負荷を体にかけることができます。
今までのトレーニングが飽きた、新しいトレーニングを取り入れたいという方には特にオススメの商品となっています。
FLOWINをトレーニングに導入するメリット
これまでにない新しいトレーニング器具FLOWINですが、FLOWINをトレーニングに導入するとどんなメリットがあるのでしょうか。
まずは、先程からもお話しているように、トレーニングに新しい動作を取り入れることができる、ということが挙げられます。摩擦がないので、床の上を滑ることができ、それによりトレーニングの動作の幅が一気に広がります。
競技では、特に水泳や体操、飛び込みなどに向いています。水泳は水の中という、重力が大きく軽減された環境の中で体を動かします。そのため陸上とは違った体の動かし方が求められます。FLOWINを用いることでそうした環境での体の動かし方に慣れることができます。
また体操や飛び込みでは空中で体をひねったり回転させたりする動きが求められます。そうした動きを作り出すのは体幹です。空中では地面からの力を受けられないので自らの体幹を使い動作を生み出す必要があります。FLOWINを用いることで空中での体の動きに似た動きを行うことができ、こうした競技にも有効に働きます。
また、FLOWINは持ち運びが楽ということも挙げられます。FLOWINはマット状になっており、広さは畳1畳分もありません。そのためクルクルと丸めて持ち運ぶことができます。自宅用に購入してもジムに持って行ったり友達の家に持って行ってゲーム感覚で一緒にトレーニングを行うこともできます。また、場所も取らないので狭い部屋の中でもトレーニングができます。
マットを敷くだけなので準備、片付けが楽で、手軽にトレーニングを行えるのもメリットです。忙しくてジムに行く時間がない、という方にオススメです。
動作の種類により負荷のかかり具合を調節できるのも嬉しいポイントです。ダンベルのように重さが決まっていると負荷を上げることができませんが、FLOWINは体の使い方によって負荷を調節できます。そのため筋力がついてきても使わなくなる、ということがありません。そのためFLOWINは、トレーニング初心者から上級者までにオススメなトレーニング器具です。
このようにFLOWINには様々なメリットがあります。これまでのトレーニングに飽きた、新しい動作を取り入れたい、しっかり体幹を鍛えたい、という方にオススメです。
まとめ
今回は今までにない新しい動作を取り入れられるトレーニング器具FLOWINを紹介してきました。
FLOWINはマット状のトレーニング器具で、摩擦が少ないためにスムーズな動きを妨げることなく様々な動作でトレーニングを行うことができます。
体の使い方によって負荷を調節できるのでトレーニング初心者から上級者まで誰にでもオススメなトレーニング器具です。
しっかり体幹を鍛えたいという方やジムに行く時間がない方、自宅でトレーニングを行いたい方、新しい動作を取り入れたいという方にオススメの商品です。
この機会にこれまでにない動作を楽しめるフリクショントレーニングを是非体験してみてください。